お知らせ
平日診療時間のお知らせ
☆4/26(土)8:30-12:00 14:00-15:00
☆4/28(月)8:30-12:00 15:00-18:00
☆4/29(火)休診
☆4/30(水)8:30-12:30 15:00-18:00
平日診察のご予約は、基本ネットになりますが予約枠に空きがない場合は、表示されないことがあります。
当日お電話でも受け付け致しますのでご安心ください。その際は当日の朝8:30以降にお電話にてご予約をお願い致します。
診察のご予約はこちらからお願いいたします。
↓ ↓
わたなべ小児科診療予約
4月の休日診療
・4/27(日)AM10:00-11:30
上記に記載している休日診療はネットでのご予約はしておりませんので9時以降に必ずお電話にて御予約をお願いいたします。(℡ 56-0003)
当院はネットシステムで予約した方および電話で予約した方に、原則として診察の順番を優先いたします。
ですが例外で急を要するけいれん発作などは直接来院されてもできるだけ対応します。
軽症の飛び込みの患者さんは断りませんが順番は後回しになることをご了承くださいませ。
また予防接種と健診については準備と計測に手間がかかりますのでネットからで無く、直接電話でご相談と予約をお願いいたします。(できれば前の週〜前日までに。)
院 長
わたなべ小児科の予約のしかた
診察のご予約は、基本インターネットになりますが予約枠に空きがない場合は、当日の朝8:30以降にお電話にてご予約をお願い致します。
※予防接種・健診のご予約はお電話にてお受けしております。
――――――――――――――――――――――――――――――
当院では必要に応じて新型コロナ抗原迅速検査・PCR検査を行っております。
施設基準
○小児かかりつけ診療
○機能強化加算
○小児抗菌薬適正使用支援加算
○外来感染対策向上加算
○発熱患者等対応加算
○医療情報取得加算
○一般名処方加算
○ベースアップ評価加算
施設基準の詳細
小児科かかりつけ診療
※当院を継続して受診され、「小児かかりつけ診療」に同意する患者様からの電話等による問い合わせに対応します。
急な病気の際の診療や、慢性疾患の指導を行ないます。
他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
発達段階に応じた助言・指導を行い、健康相談に応じます。
予防接種の接種状況を確認し、接種の時期についての指導を行います。
また、予防接種の有効性・安全性に関する情報提供を行います。
健康診断の結果等の健康管理に係る相談、保険・福祉サービスに関する相談及び夜間・休日の問い合わせへの対応を行います。
必要に応じて専門医、専門医療機関に紹介いたします。
機能強化加算
当院では初診の「機能強化加算」を算定しており小児の「かかりつけ医」として地域において包括的な診療を行ないます。
小児抗菌薬適正使用支援加算
風邪などで受診され、診療の上、抗菌薬の投与の必要性がないとして医師から説明を受けられた就学前の患者様について、月1回を上限として算定しております。
外来感染対策向上加算・発熱患者等対応加算
新興感染症の発生時に自治体の要請を受けて発熱外来を実施する「第二種協定指定医療機関」に指定されています。
患者の受診歴の有無にかかわらず、発熱その他感染症を疑わせる疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)の外来診療に対応します。
外来での感染防止対策として、発熱症状、感染性の疑われる患者様を空間的・時間的に分離し、一般診療の方とは動線を分けた診療スペースを確保しています。
院長・院内感染管理者の看護師が中心となり「感染防止対策部門」を設置し、診療所全体で感染防止対策に取り組んでいます。
全ての職員が遵守する「感染防止対策業務指針」及び「手順書」を定め標準予防策や感染経路別予防策等に基づき診療所全体で院内感染対策を推進して行きます。
院内感染管理者により、1週間に1回程度、定期的に院内を巡回しいない感染事例の把握を行うとともに、院内感染対策の実況状況の把握・指導をおこないます。
全職員に対し年2回院内研修を実施し、感染防止に対する知識の向上を図っています。
抗菌薬については厚生労働省の「抗微生物薬適正使用の手引き」に則り、適切な抗菌薬を選択し、適切な量を、適切な期間、適切な投与ルートでの投与により抗菌薬の適正使用を実施しています。
感染対策に関して宮崎市郡医師会病院と連携体制を構築し定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めています。
受診歴の有無に関わらず発熱の患者様をお受けしております。
医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認について、下記の整備を行っています。
オンライン資格確認を行う体制を有しています。
受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行います。
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用する為マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
一般名処方加算
医薬品の供給状況を踏まえつつ一般名処方の趣旨を十分に説明し、薬剤の一般名称を記載する処方箋を発行いたします。
一般名処方を推進することにより保険薬局において供給・在庫の状況に応じて調剤できることで適切に医薬品を提供できます。
※一般名処方とは、商品名や会社名を指定せず、お薬の有効成分の名前(一般名)のみで処方を行うことを言います。
ベースアップ評価加算
企業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く医療従事者の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取り組みです。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
08:30~11:30 | ● | |||||||
13:00~15:00 | ● |