■受診歴のある方専用の予約システムです。
受診歴の無い方は、直接来院して下さい。■必ず窓口でお名前と予約番号をお伝えください。
■「予約番号=受付番号」ではありません。「受付番号」の順番で診療に呼ばれます。次のURLを御参照ください。https://taku-jibi.jp/blog/958-2/
■スマートフォンのキャリアメールのアドレス(@docomo.ne.jpなど)で登録すると、当院からの連絡が、自動的に迷惑メールフォルダに入ることがあります。アドレスを登録の際は、「info@shima-enaga.com」を迷惑メールの設定から外してください。
■WEB予約をしていても、窓口受付終了時間(新患は終了時間の1時間前)までに来院がなければ、受付が出来ませんのでご注意下さい。
■「午後」の予約を「午前中に」取ることは出来ません。「午後」の予約は、「午後から」取ることが出来ます(午前中に取った予約番号は、午後には無効となります)。
■1週間以内に発熱(微熱を含む)や倦怠感のある方は、事前に他院でコロナのPCR検査を受けていただく必要があります
■医療機関を受診の際には、「マスクの着用」が必要です。「マスク無し受診」は出来ませんのでお願いします。
■検診や人間ドックで甲状腺の異常を指摘された方の精密検査(超音波エコー)を再開しました。詳細は、HPのお知らせ欄を御参照ください。
甲状腺の精査以外の、頸部腫瘤の精査については、8月以降で再開予定ですので、お急ぎの方は市内の他の耳鼻科で御相談ください。*****************************************
■来院前にWEB問診の記入をお願いします
★問診票はこちらをクリックして下さい★
*****************************************
■8/26(火)、9/16(火)は、医師会会議のために以下に変更になります。
17:30に「診察」が終了しますので、来院者数次第では下記よりも早く予約・受付とも終了します。
・WEB予約 16:30まで(新患は15:00まで)
・窓口受付 17:30まで(同 16:00まで)
9/19(金)は、
・午後のWEB予約はありません。
・窓口受付 15:00まで(同 14:30まで)
※ 「再患」:医師から定期受診を指示されている方
※ 「新患」:上記以外の方
※ WEB予約をしていても、窓口受付時間に来院が無ければ、予約はキャンセルとなり、受付が出来ませんので、御注意ください。■1人の医師で対応可能な人数を超え、診療内容に支障が出る場合には、予定時間前に予約と受付を終わります。
特に「土曜日」は、非常に混雑して、3~4時間の長い待ち時間が発生します。受診日を平日に変更する、などをご検討ください。